錦秋湖ドライブ
5月29日(火)~定休日
天気も良く、特に用事も無いオイラはとりあえず床屋さんに行き、
その後、温泉道具を持って岩手県にある錦秋湖へ行ってきました。。。。@”
一日中ネットゲームでもしてゴロゴロしてようかと思ったけど、
さすがに勿体無くて出かけてみましたぞ。
気温も高くなく、からっと晴れてて絶好のドライブ日和です。
のんびりと下道を走ること1時間ちょっと。
案外走ると近いものなのですな。


橋の上はかなり風が強かったです。
携帯電話を落としちゃわないようにしっかり首からぶら下げてたんですけど、
それでも心配でどうしようもなかったです。(/∀\)
錦秋湖では泳いだりボートで遊んだりする人は居ないんですかねぇ。(*゜▽゜*)?
田沢湖ではたまに遊んでいる人を見かけますけどね。
橋を渡ってしばらく走ると温泉穴ゆっこがあるのですが、
ここは以前行った事があるので今回は素通りで。。。。。@”
錦秋湖の温泉は高速道路のサービスエリアとも併設されていて、
しかもそのサービスエリアは上下線ともに共通になっておりまする。
ぐるッと迂回路を回って同じ建物に辿り着きます。
錦秋湖の駐車場の脇に居たのは・・・。

今夜は焼肉です。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

追いかけたり、いじめたりしてはいけないそうです。(/∀\)
ウサギとかニワトリも居たのになぁ~。(´¬`)じゅるり 残念w
晩御飯を捕獲しそびれたので、建物の中の食堂ですっぽんラーメンを食べます。


具が少なくあっさりしてるんですけど、けっこう量が多かったです。
えぇ。もちろん勿体無いから一滴残らず飲み干しましたよ。
土鍋を口を付けてガブガブと。
13時半頃に付いたんですけど錦秋湖の温泉は貸しきり状態でした。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
誰も居ないから、浴槽の高くなっている場所で寝てました。Zzz
露天風呂もあったんですけど、利用者が少なすぎて、
残念ながらお湯が入っていませんでした。
ちょうど日が当たってて気持ち良さそうだったんですけどね。
サウナを上がった後の休憩中にはそこで休んでましたけどね。Zzz
温泉でのんびりできたので、あとは帰るだけです。
行く時に見つけた、超気になるお店。



残念ながら臨時休業でした。orz
『 でめ金食べました 』のタイトルで日記が書けると思ったんですけどね。
須郷温泉郷のトコにあって看板が超目立つので、
国道107号線を走るときにはぜひお立ち寄りください。
きっと、ラーメンの中を新鮮なでめ金が泳いでいるに違いないッす。(。・ω・)o
もしくは、お冷の中に入れられているとか・・・。
はたまた、料理を持ってきた盆この端にコップ大の水槽が乗ってて、
食事をしている間中観賞用のでめ金を見せられてなきゃいけないとか・・・。
とても気になります。
そんなこんなで、一個前のブログ、タヌキ狩りへと続きます。
おしまい。。。。。@”
天気も良く、特に用事も無いオイラはとりあえず床屋さんに行き、
その後、温泉道具を持って岩手県にある錦秋湖へ行ってきました。。。。@”
一日中ネットゲームでもしてゴロゴロしてようかと思ったけど、
さすがに勿体無くて出かけてみましたぞ。
気温も高くなく、からっと晴れてて絶好のドライブ日和です。
のんびりと下道を走ること1時間ちょっと。
案外走ると近いものなのですな。


橋の上はかなり風が強かったです。
携帯電話を落としちゃわないようにしっかり首からぶら下げてたんですけど、
それでも心配でどうしようもなかったです。(/∀\)
錦秋湖では泳いだりボートで遊んだりする人は居ないんですかねぇ。(*゜▽゜*)?
田沢湖ではたまに遊んでいる人を見かけますけどね。
橋を渡ってしばらく走ると温泉穴ゆっこがあるのですが、
ここは以前行った事があるので今回は素通りで。。。。。@”
錦秋湖の温泉は高速道路のサービスエリアとも併設されていて、
しかもそのサービスエリアは上下線ともに共通になっておりまする。
ぐるッと迂回路を回って同じ建物に辿り着きます。
錦秋湖の駐車場の脇に居たのは・・・。

今夜は焼肉です。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

追いかけたり、いじめたりしてはいけないそうです。(/∀\)
ウサギとかニワトリも居たのになぁ~。(´¬`)じゅるり 残念w
晩御飯を捕獲しそびれたので、建物の中の食堂ですっぽんラーメンを食べます。


具が少なくあっさりしてるんですけど、けっこう量が多かったです。
えぇ。もちろん勿体無いから一滴残らず飲み干しましたよ。
土鍋を口を付けてガブガブと。
13時半頃に付いたんですけど錦秋湖の温泉は貸しきり状態でした。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
誰も居ないから、浴槽の高くなっている場所で寝てました。Zzz
露天風呂もあったんですけど、
残念ながらお湯が入っていませんでした。
ちょうど日が当たってて気持ち良さそうだったんですけどね。
サウナを上がった後の休憩中にはそこで休んでましたけどね。Zzz
温泉でのんびりできたので、あとは帰るだけです。
行く時に見つけた、超気になるお店。



残念ながら臨時休業でした。orz
『 でめ金食べました 』のタイトルで日記が書けると思ったんですけどね。
須郷温泉郷のトコにあって看板が超目立つので、
国道107号線を走るときにはぜひお立ち寄りください。
きっと、ラーメンの中を新鮮なでめ金が泳いでいるに違いないッす。(。・ω・)o
もしくは、お冷の中に入れられているとか・・・。
はたまた、料理を持ってきた盆この端にコップ大の水槽が乗ってて、
食事をしている間中観賞用のでめ金を見せられてなきゃいけないとか・・・。
とても気になります。
そんなこんなで、一個前のブログ、タヌキ狩りへと続きます。
おしまい。。。。。@”
スポンサーサイト
昨日の夜は
また牛丼を食べに行ってました。。。。。@”
今度は普通の大盛り汁抜き+生野菜サラダ。

若い頃はペロっと平らげてたんですけど、さすがに大盛りのご飯は多かったです。
今度の誕生日が来たら、もう大盛りを食べるのは辞めましょうかねぇ。
残しても勿体無いし、無理して食べても苦しいしwww
昨日は横手の吉野家に行ってきたんですけど、途中で信号に引っかかったら
オイラの後ろの車が歩道に車線変更して、そのまま歩道を走って左折していきました。
てっきり国道沿いのお店(ガソリンスタンド)に入ってったと思ったんですけど、
歩道をそのまま50mくらい直進して、信号のトコまで行って曲がっていきました。∑( ̄д ̄;)
歩行者が居なくて本当に良かったですよ。><
あんな凶暴な運転をする人は、きっと免許を取り上げても無免許で乗り回してそうです。
晴れた日にだけネズミ捕りしてないで、あーゆーアホをしっかり取り締まって欲しいです(願)
昨日は突然牛丼が食べたくなって仕方が無かったのです。
帰ってきてからまた食べたくなったら困るので、

夜食用に並盛り一個、お持ち帰りしてしまいました。(/∀\)
今度は普通の大盛り汁抜き+生野菜サラダ。

若い頃はペロっと平らげてたんですけど、さすがに大盛りのご飯は多かったです。
今度の誕生日が来たら、もう大盛りを食べるのは辞めましょうかねぇ。
残しても勿体無いし、無理して食べても苦しいしwww
昨日は横手の吉野家に行ってきたんですけど、途中で信号に引っかかったら
オイラの後ろの車が歩道に車線変更して、そのまま歩道を走って左折していきました。
てっきり国道沿いのお店(ガソリンスタンド)に入ってったと思ったんですけど、
歩道をそのまま50mくらい直進して、信号のトコまで行って曲がっていきました。∑( ̄д ̄;)
歩行者が居なくて本当に良かったですよ。><
あんな凶暴な運転をする人は、きっと免許を取り上げても無免許で乗り回してそうです。
晴れた日にだけネズミ捕りしてないで、あーゆーアホをしっかり取り締まって欲しいです(願)
昨日は突然牛丼が食べたくなって仕方が無かったのです。
帰ってきてからまた食べたくなったら困るので、

夜食用に並盛り一個、お持ち帰りしてしまいました。(/∀\)
田植え、半分終了
昨日は半分だけ植えてもらい、今日の午後から残りの半分を植えてもらいます。
オイラはだしっこ洗いの担当なので、今日は留守番。Zzz
明日の朝とか昼休みにでも少しずつ洗っておきますよ。
昨日は半日中、中腰で居たために太ももと腰が筋肉痛です。><
自分でキネシオテープを貼って、おとなしくしておりまする。。。。@,,Zzz
筋肉痛がすぐに来てくれたので一安心です。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
オイラはだしっこ洗いの担当なので、今日は留守番。Zzz
明日の朝とか昼休みにでも少しずつ洗っておきますよ。
昨日は半日中、中腰で居たために太ももと腰が筋肉痛です。><
自分でキネシオテープを貼って、おとなしくしておりまする。。。。@,,Zzz
筋肉痛がすぐに来てくれたので一安心です。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
田植え
明日は休みだけど、たぶん朝から田植えだ。
早く終わらせて、のんびり白髪染めができますように。( ̄人 ̄)
ヘナ、良いッすよ~。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
早く終わらせて、のんびり白髪染めができますように。( ̄人 ̄)
ヘナ、良いッすよ~。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
晩御飯は…
5月16日(水)~秋田市のアルベにて会議があったんですけど、
晩御飯は出ませんでした・・・。(T◇T)
まさかとは思ってたので、会議の前に吉野家で牛丼を食べてから行きました。
牛丼の並盛り一杯だけだと消化が良いので、会議が終わってから
もう一度(同じ店に)行き、牛丼頭(あたま)の大盛汁抜きを注文。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
並盛り分のご飯に大盛分のお肉。料金は大盛一杯分でございます。
ご飯を食べてからこまち健康ランドでのんびりしてから帰宅しました。
21時を過ぎると田舎の道路はかなり空いてて走りやすいんですけど、
ガソリンスタンドが少な過ぎるのはかなり痛いッすねぇ・・・。
家まで残り35km位の位置で、一回給油ランプが点灯し。(/∀\)
せっかく温泉に入ってきたのに、冷や汗タラタラ。(-。-;)
ハカハカしてたためにまったく眠気も起きませんでした。
秋田→大曲間で営業していたガソリンスタンドは、
家から45kmくらい離れた場所にある一軒だけでした。
せめて途中にもう一軒24時間営業のガソリンスタンドがあれば
安心なんですけどね。。。。。@”
ケチらずに、ガソリンは余裕を持っていれましょう。(。・ω・)o
せっかくなので、トプペの写真を2枚並べてみましたww
2002年7月~オープン当時のオイラ。

2007年5月~もうすぐ30歳になるオイラ。

晩御飯は出ませんでした・・・。(T◇T)
まさかとは思ってたので、会議の前に吉野家で牛丼を食べてから行きました。
牛丼の並盛り一杯だけだと消化が良いので、会議が終わってから
もう一度(同じ店に)行き、牛丼頭(あたま)の大盛汁抜きを注文。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ
並盛り分のご飯に大盛分のお肉。料金は大盛一杯分でございます。
ご飯を食べてからこまち健康ランドでのんびりしてから帰宅しました。
21時を過ぎると田舎の道路はかなり空いてて走りやすいんですけど、
ガソリンスタンドが少な過ぎるのはかなり痛いッすねぇ・・・。
家まで残り35km位の位置で、一回給油ランプが点灯し。(/∀\)
せっかく温泉に入ってきたのに、冷や汗タラタラ。(-。-;)
ハカハカしてたためにまったく眠気も起きませんでした。
秋田→大曲間で営業していたガソリンスタンドは、
家から45kmくらい離れた場所にある一軒だけでした。
せめて途中にもう一軒24時間営業のガソリンスタンドがあれば
安心なんですけどね。。。。。@”
ケチらずに、ガソリンは余裕を持っていれましょう。(。・ω・)o
せっかくなので、トプペの写真を2枚並べてみましたww
2002年7月~オープン当時のオイラ。

2007年5月~もうすぐ30歳になるオイラ。

美郷町/サテライト六郷の食堂/炒飯
完全に個人の味覚です。あしからず。
昨日は休みだったのでお昼過ぎまで家でゴロゴロゴロゴロ。。。。@,,Zzz
疲れが溜まり過ぎておりました。
背中がこわばってて、眠いのに寝付けない(T◇T)
背中がこわばってて、全然集中力&やる気も起きない。
背中がこわばっててもお腹は空くので、15時頃に家を出発。
近所にある早い!安い!うまい!が合言葉の
サテライト六郷の食堂に行ってきました。
(注…サテライト六郷は場外車券場で、競輪のハズレ車券をメインに売ってます。
オイラはここのお店のメンチカツと食堂が大好物です。
ハズレ車券を買ってもお腹一杯にならないので、真っ直ぐ食堂へ。。。。@”
一人で入りづらい人はランチに誘ってくれればいつでもお供しますぞー♪)
前回は焼肉定食を食べたので、今回は炒飯を。
同級生が厨房で働いているので食事代は十円です。⑩ヾ(o‥o) 嘘です。

河ドラの炒飯と同じく、自分で塩コショウで味を整えなくても
そのまま食べれるくらいの絶品です。
お昼に何を食べるか迷ったらぜひどうぞー。
09年12月4日追記
数回のメニュー変更の末、いつの間にか無くなってました。><
ご飯を食べてからゴルフの打ちっ放しに行って、
身体を適度に動かしてから温泉へ。。。。。。。@”
久しぶりにゆうゆうプラザ行ったけど、のんびり出来て良かったですよ~♪
お風呂は大きいし、本物の温泉でお湯がぬるぬるしているし。しょっぱいし。
ご飯も喰ったし温泉にも入ったので、昨日は20時半頃には眠りに付きましたZzz
・・・寝すぎ? (*゜▽゜*)?
業務連絡
5月16日(水)~夕方から秋田市に行ってきます。。。。。@”
秋田国体の各競技団体とサポートスタッフのミーティングです。
18:30~20:30なので、晩御飯も用意されているはず!!
きっと用意されているはず!!!! 楽しみです。(-_☆)キラリ
昨日は休みだったのでお昼過ぎまで家でゴロゴロゴロゴロ。。。。@,,Zzz
疲れが溜まり過ぎておりました。
背中がこわばってて、眠いのに寝付けない(T◇T)
背中がこわばってて、全然集中力&やる気も起きない。
背中がこわばっててもお腹は空くので、15時頃に家を出発。
近所にある早い!安い!うまい!が合言葉の
サテライト六郷の食堂に行ってきました。
(注…サテライト六郷は場外車券場で、競輪の
オイラはここのお店のメンチカツと食堂が大好物です。
一人で入りづらい人はランチに誘ってくれればいつでもお供しますぞー♪)
前回は焼肉定食を食べたので、今回は炒飯を。
同級生が厨房で働いているので食事代は十円です。⑩ヾ(o‥o) 嘘です。

河ドラの炒飯と同じく、自分で塩コショウで味を整えなくても
そのまま食べれるくらいの絶品です。
09年12月4日追記
数回のメニュー変更の末、いつの間にか無くなってました。><
ご飯を食べてからゴルフの打ちっ放しに行って、
身体を適度に動かしてから温泉へ。。。。。。。@”
久しぶりにゆうゆうプラザ行ったけど、のんびり出来て良かったですよ~♪
お風呂は大きいし、本物の温泉でお湯がぬるぬるしているし。しょっぱいし。
ご飯も喰ったし温泉にも入ったので、昨日は20時半頃には眠りに付きましたZzz
・・・寝すぎ? (*゜▽゜*)?
業務連絡
5月16日(水)~夕方から秋田市に行ってきます。。。。。@”
秋田国体の各競技団体とサポートスタッフのミーティングです。
18:30~20:30なので、晩御飯も用意されているはず!!
きっと用意されているはず!!!! 楽しみです。(-_☆)キラリ
やっとこさ…
トップページにある顔写真を変更いたしました。
さすがに5年前の写真をそのまま使ってるのは気がひけてねぇw
ちゃんと見えてますかー??
各種コースにも 『 足つぼ 』を追加することができました。
基本はそのままに(変える気も無いですしw)、
このホームページが無くならない様に頑張りたいと思いまする。(。・ω・)o
さすがに5年前の写真をそのまま使ってるのは気がひけてねぇw
ちゃんと見えてますかー??
各種コースにも 『 足つぼ 』を追加することができました。
基本はそのままに(変える気も無いですしw)、
このホームページが無くならない様に頑張りたいと思いまする。(。・ω・)o
視力回復トレーニング

最近この本で頑張ってますよ~。
やってると視力が回復する気がします。
まぁ、回復する以上に酷使してるから・・・。
回復してもまだ安定はしませんけどね。(/∀\)
この本をやった後でPC使ったり遠くを見るとスッキリ見えるので、
やっぱり効果はあるんだろうなぁ~。
以前コンタクトを買いに行ったときに
「度数を左右一個ずつ下げて欲しい。」(レンズを弱くして欲しい)
って言ったら、めちゃくちゃ全否定されました(笑)
眼科医にとって、視力は2度と回復しないものだと思っているらしいっす。
「視力が回復するように頑張ってみようと思ってます」
って言ったら鼻で笑われたしね。ヽ(`Д´)ノ
眼鏡やコンタクトが要らなくなる位まで気長に頑張ってみまーす。...@”
GWの過ごし方
のんびり出来ると思ってたら、なにげに忙しかったです。
暇で連休中にず~~~~と留守番状態になるよりは良かったけど、
ブログの更新すらできませんでした。(T◇T)
前回の日記にあった飲み会は無事に終了しました。
オイラは全然お酒も飲んでないですしね♪
日付が変わる前にさっさと退散。ε=ε=@”
それでも寝不足の日に限って忙しいんですよね…。
いつも不思議に思います。
5月1日(火)
県外からの来客があり秋田の観光案内を♪
オイラは地元民のため、あんまり観光場所には近づく事がなかったので超新鮮です。
→秋田ふるさと村(横手インター近く)
→ワンダーキャッスル(ふるさと村敷地内)
斜めの部屋で三半規管がやられて超具合が悪くなりました。_| ̄|○
→稲庭うどん 佐藤養助(横手ふるさと村店)
地元過ぎて食べることの無かった稲庭うどんを食べる。
ツルツルしてて、箸からこぼれまくりました。
(もともと箸の持ち方が悪いし…(汗)
→

角館の桜。初めて見に行きますた。
GWの合間の平日だったので、人でもそんなに多くも無く。
少なすぎず多すぎずでちょうど良かったです♪
→こりと~る館
→プラザアネックス横手(初岩盤浴Zzz)
日帰り岩盤浴で2000円なら超お得っす。(。・ω・)o
隣のゆうゆうプラザにはたまに行ってたけど、
今度からは体調と財布の中身と相談してからどっちに行くかを選びたいと思います♪
5月2日(水)
プラザアネックス横手 → 花fe香fe(いつものカフェ)
→田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
5月8日(火)
平日休みの友達を捕まえて、十文字にあるラーメン屋さんに行ってきました。...@”
途中で十文字(湯沢??)で働いている友達に電話をして、
美味しいラーメン屋さんに案内してもらいました。

店内入ると納豆の香りが。(-_☆)キラリ
オイラは迷わず納豆みそラーメンを食べました。
お店で納豆ラーメンが食べれるなんて珍しいですよ~♪
食べやすくて美味しかったです。
十文字の友達が注文してた坦々麺もあっさりしてて美味しかったです。
今度の休みには田沢湖にあるかしわやか、
岩手県の錦秋湖のSAにあるスッポンラーメンにするか考え中です。
どっちに行くにしても晴れればいいなぁ~。...@”
暇で連休中にず~~~~と留守番状態になるよりは良かったけど、
ブログの更新すらできませんでした。(T◇T)
前回の日記にあった飲み会は無事に終了しました。
オイラは全然お酒も飲んでないですしね♪
日付が変わる前にさっさと退散。ε=ε=@”
それでも寝不足の日に限って忙しいんですよね…。
いつも不思議に思います。
5月1日(火)
県外からの来客があり秋田の観光案内を♪
オイラは地元民のため、あんまり観光場所には近づく事がなかったので超新鮮です。
→秋田ふるさと村(横手インター近く)
→ワンダーキャッスル(ふるさと村敷地内)
斜めの部屋で三半規管がやられて超具合が悪くなりました。_| ̄|○
→稲庭うどん 佐藤養助(横手ふるさと村店)
地元過ぎて食べることの無かった稲庭うどんを食べる。
ツルツルしてて、箸からこぼれまくりました。
(もともと箸の持ち方が悪いし…(汗)
→

角館の桜。初めて見に行きますた。
GWの合間の平日だったので、人でもそんなに多くも無く。
少なすぎず多すぎずでちょうど良かったです♪
→こりと~る館
→プラザアネックス横手(初岩盤浴Zzz)
日帰り岩盤浴で2000円なら超お得っす。(。・ω・)o
隣のゆうゆうプラザにはたまに行ってたけど、
今度からは体調と財布の中身と相談してからどっちに行くかを選びたいと思います♪
5月2日(水)
プラザアネックス横手 → 花fe香fe(いつものカフェ)
→田沢湖ハーブガーデン ハートハーブ
5月8日(火)
平日休みの友達を捕まえて、十文字にあるラーメン屋さんに行ってきました。...@”
途中で十文字(湯沢??)で働いている友達に電話をして、
美味しいラーメン屋さんに案内してもらいました。

店内入ると納豆の香りが。(-_☆)キラリ
オイラは迷わず納豆みそラーメンを食べました。
お店で納豆ラーメンが食べれるなんて珍しいですよ~♪
食べやすくて美味しかったです。
十文字の友達が注文してた坦々麺もあっさりしてて美味しかったです。
今度の休みには田沢湖にあるかしわやか、
岩手県の錦秋湖のSAにあるスッポンラーメンにするか考え中です。
どっちに行くにしても晴れればいいなぁ~。...@”