元気です
すっかりほったらかしにしてましたが元気です。
ただネタが無いだけなのです。困ってます。
とりあえずマラソンネタ。
前回挑戦した時の練習記録をGETしました。
今回よりも全然練習していなかったのが分かってちょっと安心。
しかも前回はレースの一ヶ月くらい前に膝を痛くして、直前に全然走れていませんでした。たしか当日もスタートして1kmくらいで膝が痛くなって「棄権したい!」って思いながら走った記憶があります。今回は膝が痛くなるまでになるべく距離を稼ぎたいです。
んで、レース当日に備えて食事の練習。
なにせ朝が早くてですね。
たぶん遅く起きても午前2時。
普通の朝食じゃもたないからお餅購入。

火曜日の朝さっそく試してみました。
お椀にお餅3個入れて、レンジでチン!!
砂糖醤油で食べます。
ご飯はちゃんと噛まないといけないけど、お餅はご飯粒が潰れて集まったやつなので、噛んでも噛まなくてもお腹に入ればたぶん一緒。あんまり噛んでるとあごが疲れるのでちょっとかじってすぐ飲み込みます。チンしたお餅はすぐに固くなっちゃうし、お椀にくっついたまま固まると取るのが大変なので、右手と左手にそれぞれ箸を持ち水あめのようにこねながら固まらないように気をつけながら食べます。
んでもう一つ、大会当日に備えて購入。

レース中の給水所に置いてある氷砂糖。
残念ながら他の味が付いた飴っこじゃなく、ただの氷砂糖。贅沢禁止!
たしか「糖分補給 → 最短30分後に使えるエネルギー」のはず。
とりあえず試しに5粒口に入れてスタートしてみました。
満足に呼吸できなくて苦しい・・・・。orz
けどエネルギーは切れることなく、ゆっくりだけど20km走り切ることができました。
お餅と氷砂糖すげー!!!
この調子で故障せず距離も伸ばして行けたら良いな。
ただネタが無いだけなのです。困ってます。
とりあえずマラソンネタ。
前回挑戦した時の練習記録をGETしました。
今回よりも全然練習していなかったのが分かってちょっと安心。
しかも前回はレースの一ヶ月くらい前に膝を痛くして、直前に全然走れていませんでした。たしか当日もスタートして1kmくらいで膝が痛くなって「棄権したい!」って思いながら走った記憶があります。今回は膝が痛くなるまでになるべく距離を稼ぎたいです。
んで、レース当日に備えて食事の練習。
なにせ朝が早くてですね。
たぶん遅く起きても午前2時。
普通の朝食じゃもたないからお餅購入。

火曜日の朝さっそく試してみました。
お椀にお餅3個入れて、レンジでチン!!
砂糖醤油で食べます。
ご飯はちゃんと噛まないといけないけど、お餅はご飯粒が潰れて集まったやつなので、噛んでも噛まなくてもお腹に入ればたぶん一緒。あんまり噛んでるとあごが疲れるのでちょっとかじってすぐ飲み込みます。チンしたお餅はすぐに固くなっちゃうし、お椀にくっついたまま固まると取るのが大変なので、右手と左手にそれぞれ箸を持ち水あめのようにこねながら固まらないように気をつけながら食べます。
んでもう一つ、大会当日に備えて購入。

レース中の給水所に置いてある氷砂糖。
残念ながら他の味が付いた飴っこじゃなく、ただの氷砂糖。贅沢禁止!
たしか「糖分補給 → 最短30分後に使えるエネルギー」のはず。
とりあえず試しに5粒口に入れてスタートしてみました。
満足に呼吸できなくて苦しい・・・・。orz
けどエネルギーは切れることなく、ゆっくりだけど20km走り切ることができました。
お餅と氷砂糖すげー!!!
この調子で故障せず距離も伸ばして行けたら良いな。
背中
寝違えました。><
昨日、2kgのダンベルで体操したためと思われます。
週末の秋田は雨の予報で助かりました。
痛みがひくまでおとなしくしています。
昨日、2kgのダンベルで体操したためと思われます。
週末の秋田は雨の予報で助かりました。
痛みがひくまでおとなしくしています。
5月16日のケータイ大喜利ボツネタ
お題1
テーマパークの人気マスコット、
うさぎのラビタくんに子どもたちがドン引き。
その理由とは?
答え
・足首から下が汗でベチャベチャに濡れている。
・抱きつくと小声で「暑っち~」「くっせー!」と愚痴が聞こえる。
・抱きつくと「日給一万円」「日給一万円」とつぶやきが聞こえる。
オイラの「汗でベチャベチャ」じゃなく、
埼玉県犬のしっぽさんの作品「びちゃびちゃ」が採用されてました。
洗濯したてで濡れたとこまでは発想できませんでした。残念&おめでとー。
お題2
ルーキー・オオギリーグ
新人ボクサーが「もうやめよう・・・・」
アホアホジムってどんなジム?
答え
・コーチがガッツ石松
ノーコメントでお願いします。><
お題3
なんじゃそれ!「中1英語」テレビ欄に書かれた見出しとは?
答え
・ゲストがヨン様
・ゲストがヨン様とジャッキーチェン
・ゲストが田中義剛と東国原知事
・ゲストが白戸家のお父さん
なんとなくゲストで攻めてみました。
んで頭の中がゲストで支配されてしまい、
他の発想へはいたりませんでした。><
ゲストには英語を喋らなさそうな人を選びました。
ヨン様・・・。いまさらヨン様かよ!中学生にヨン様かよ!!ってツッコミ待ち。
ジャッキー。明らかにアジア顔。
田中さんと東さんも、方言は喋るけど英語では喋らなさそう。
白戸家のお父さん・・・。ソフトバンクのCMの白い犬・・・。
もちろん吹き替えです。吹き替えならお父さんいらないんじゃないか?ってツッコミ待ち。
次回また頑張ります。
テーマパークの人気マスコット、
うさぎのラビタくんに子どもたちがドン引き。
その理由とは?
答え
・足首から下が汗でベチャベチャに濡れている。
・抱きつくと小声で「暑っち~」「くっせー!」と愚痴が聞こえる。
・抱きつくと「日給一万円」「日給一万円」とつぶやきが聞こえる。
オイラの「汗でベチャベチャ」じゃなく、
埼玉県犬のしっぽさんの作品「びちゃびちゃ」が採用されてました。
洗濯したてで濡れたとこまでは発想できませんでした。残念&おめでとー。
お題2
ルーキー・オオギリーグ
新人ボクサーが「もうやめよう・・・・」
アホアホジムってどんなジム?
答え
・コーチがガッツ石松
ノーコメントでお願いします。><
お題3
なんじゃそれ!「中1英語」テレビ欄に書かれた見出しとは?
答え
・ゲストがヨン様
・ゲストがヨン様とジャッキーチェン
・ゲストが田中義剛と東国原知事
・ゲストが白戸家のお父さん
なんとなくゲストで攻めてみました。
んで頭の中がゲストで支配されてしまい、
他の発想へはいたりませんでした。><
ゲストには英語を喋らなさそうな人を選びました。
ヨン様・・・。いまさらヨン様かよ!中学生にヨン様かよ!!ってツッコミ待ち。
ジャッキー。明らかにアジア顔。
田中さんと東さんも、方言は喋るけど英語では喋らなさそう。
白戸家のお父さん・・・。ソフトバンクのCMの白い犬・・・。
もちろん吹き替えです。吹き替えならお父さんいらないんじゃないか?ってツッコミ待ち。
次回また頑張ります。
練習中
やっと20km走れるようになりました。長旅だ。。。
しかも通して20kmじゃなく、午前10km。午後10km。
もっとさくさく走れれば良いんだけど、あと3~4回は同じメニュー頑張ります。
そのあと様子見ながらもうちょっと距離を伸ばせたらいいな。
しかも通して20kmじゃなく、午前10km。午後10km。
もっとさくさく走れれば良いんだけど、あと3~4回は同じメニュー頑張ります。
そのあと様子見ながらもうちょっと距離を伸ばせたらいいな。
5月2日のケータイ大喜利ボツネタ
GW真っ最中でのケータイ大喜利。
次の日、臨時休業だったので早めに休んで休日を満喫したかったんですが、
やっぱりいつも通り見てしまいました。^^
んで、いつも通り、ボツネタ投稿。orz
ではさっそく
お題1
超大作SF映画「宇宙ウォーズ」が明らかに手抜き。
どうなってた?
答え
・エキストラが全員マネキン
・その他大勢が全員マネキン
・出演者が全員一人三役
・背景が3パターンしかない
言い訳コーナー
いまどき、CGすら使わずにマネキンで対応しようとしました。><
お題2
ルーキー・オオギリーグ
誰が行くか!「2泊3日 ○○○ツアー」とは?
(※2泊3日○○○ツアーで答える)
答え
・東京タワー階段登りツアー
・台風の目、追跡ツアー
・ウインドウショッピングツアー
言い訳コーナー
ウインドウショッピングネタは、他の人の答え
「高級ブティックひやかしツアー」を聞いて便乗しました。(二番煎じ。 orz )
お題3
10文字作文。テーマは「気まずい」
(※10文字ピッタリで答える)
答え
・すかしっ屁が超悪臭。
個人的には
「他社のツアーを尾行ツアー」が面白かったっすなぁ。
都会に居たら友達と一緒にやってみたいです。探偵ごっこみたい。^^
次の日、臨時休業だったので早めに休んで休日を満喫したかったんですが、
やっぱりいつも通り見てしまいました。^^
んで、いつも通り、ボツネタ投稿。orz
ではさっそく
お題1
超大作SF映画「宇宙ウォーズ」が明らかに手抜き。
どうなってた?
答え
・エキストラが全員マネキン
・その他大勢が全員マネキン
・出演者が全員一人三役
・背景が3パターンしかない
言い訳コーナー
いまどき、CGすら使わずにマネキンで対応しようとしました。><
お題2
ルーキー・オオギリーグ
誰が行くか!「2泊3日 ○○○ツアー」とは?
(※2泊3日○○○ツアーで答える)
答え
・東京タワー階段登りツアー
・台風の目、追跡ツアー
・ウインドウショッピングツアー
言い訳コーナー
ウインドウショッピングネタは、他の人の答え
「高級ブティックひやかしツアー」を聞いて便乗しました。(二番煎じ。 orz )
お題3
10文字作文。テーマは「気まずい」
(※10文字ピッタリで答える)
答え
・すかしっ屁が超悪臭。
個人的には
「他社のツアーを尾行ツアー」が面白かったっすなぁ。
都会に居たら友達と一緒にやってみたいです。探偵ごっこみたい。^^
昨日は臨時休業日
普段出来ないことを満喫してきました。
とりあえず去年植えたワイルドストロベリーの株分け。
4株だったのを15株に分身。
たくましく育ち過ぎたので根っこも短くカットしてあげました。
まさか15株全部は生き残らないよね。
少しは減ってくれないと、このままどんどん増えてしまいます。><



ついでにブルーベリーも地植えしてみました。
こっちはちゃんと根付くと良いな。^^
ついでに駐車場の白線も塗りなおしました。^^

ちょうどお昼になったので、角館にあるラーメン屋さん・伊藤へ。

のれんも看板も無いお店。
現地到着が2時近かったけど、満席&順番待ち5人。
大繁盛です。
マスターが一人でやってるみたいでしたが、来店中はほとんど喋りませんでした。
麺が超硬かったのが印象的です。
博多ラーメンくらい硬かったです。
ラーメンを喰ったので地元にある秘湯を探してどんどんと進みます。

いつも通り一車線しかない道をどんどんと。

Uターンするスペースがないのが心配・・・。
途中で軽トラを発見しました!!
けど人は3人居ました。

登ったり降ったりを繰り返し。

あったか山の上の温泉に到着!!!

閉店したらしい・・・。って言われてた噂通り、
扉には鍵がかかってて開きませんでした。><
秘湯は諦めて、仏沢公園にある温泉に行きました。
途中にある看板。
オイラの地元は水が綺麗ですよ~。って言う宣伝。

残念ながらシーズン中の夜に見に来たことはありません。><
温泉にも入ったので、あとは帰省した同級生と地元の同級生と晩ご飯。
六郷ドライブインの看板娘。


ちょっとしか居れなかったけど大満足です。
(ご飯も美味しいし。 ^^ )
今度行ったらソフトクリームが食べたいです。
とりあえず去年植えたワイルドストロベリーの株分け。
4株だったのを15株に分身。
たくましく育ち過ぎたので根っこも短くカットしてあげました。
まさか15株全部は生き残らないよね。
少しは減ってくれないと、このままどんどん増えてしまいます。><



ついでにブルーベリーも地植えしてみました。
こっちはちゃんと根付くと良いな。^^
ついでに駐車場の白線も塗りなおしました。^^

ちょうどお昼になったので、角館にあるラーメン屋さん・伊藤へ。

のれんも看板も無いお店。
現地到着が2時近かったけど、満席&順番待ち5人。
大繁盛です。
マスターが一人でやってるみたいでしたが、来店中はほとんど喋りませんでした。
麺が超硬かったのが印象的です。
博多ラーメンくらい硬かったです。
ラーメンを喰ったので地元にある秘湯を探してどんどんと進みます。

いつも通り一車線しかない道をどんどんと。

Uターンするスペースがないのが心配・・・。
途中で軽トラを発見しました!!
けど人は3人居ました。

登ったり降ったりを繰り返し。

あったか山の上の温泉に到着!!!

閉店したらしい・・・。って言われてた噂通り、
扉には鍵がかかってて開きませんでした。><
秘湯は諦めて、仏沢公園にある温泉に行きました。
途中にある看板。
オイラの地元は水が綺麗ですよ~。って言う宣伝。

残念ながらシーズン中の夜に見に来たことはありません。><
温泉にも入ったので、あとは帰省した同級生と地元の同級生と晩ご飯。
六郷ドライブインの看板娘。


ちょっとしか居れなかったけど大満足です。
(ご飯も美味しいし。 ^^ )
今度行ったらソフトクリームが食べたいです。