2013年仙台国際ハーフマラソン
やっと携帯から連続投稿してた炒飯情報などの編集が終わりました。
餃子の王将に投稿してた写真が間違ってたので入れ替えました。
さて、今回の旅行の目的は仙台国際ハーフマラソン。
けっして炒飯食べ歩きの旅ではありません。
マラソンは細かい説明をするよりも記録を見てもらった方が早いので。
↓画像をクリックすると大きくなります。

スタートまで3分かかりました。
あと、1km通過と2km通過に多少ロスタイムがありました。
人が多いのですんなりとは抜いてけずに勿体ない。
けど、スタートで無理しなかったお陰で5km毎のラップでも
ペースを落とすことなく上げ続けることができました。
理想通りすぎて大満足。
こっそり目標にしてた2時間切りも果たせたので
今度はフルマラソンでもしっかり走れるように頑張りたいです。
5本指シューズはサイコーです。ヽ(*>∇<)ノ
餃子の王将に投稿してた写真が間違ってたので入れ替えました。
さて、今回の旅行の目的は仙台国際ハーフマラソン。
けっして炒飯食べ歩きの旅ではありません。
マラソンは細かい説明をするよりも記録を見てもらった方が早いので。
↓画像をクリックすると大きくなります。

スタートまで3分かかりました。
あと、1km通過と2km通過に多少ロスタイムがありました。
人が多いのですんなりとは抜いてけずに勿体ない。
けど、スタートで無理しなかったお陰で5km毎のラップでも
ペースを落とすことなく上げ続けることができました。
理想通りすぎて大満足。
こっそり目標にしてた2時間切りも果たせたので
今度はフルマラソンでもしっかり走れるように頑張りたいです。
5本指シューズはサイコーです。ヽ(*>∇<)ノ
湯沢市/中華料理 一家/カニレタスチャーハン
完全に個人の味覚です。あしからず。
帰りは特に急ぐ用事もなく途中のコンビニで休み休み帰ってきました。
去年は途中の道の駅で力尽きてしまい仮眠を取ったんですけどね。
今年も雪解けが遅くて練習不足だと思ってたけどきちんと体力がついていたようです。
無事に秋田県に入った頃にはすっかり日も暮れたので晩ご飯を食べました。
湯沢市にあるお店 中華料理・一家。
↓画像をクリックすると大きくなります。

カニレタスチャーハン。680円
シャキシャキレタスが美味しかったです。
チャーハンも薄味で美味しかったです。
カニはどこに入ってたのか分かりませんでした。(>_<;)
カニは入れなくても良いから600円にして欲しい。(*>∇<)ノ タノムヨー
あと量も多くてオススメなので、もうちょっとお皿が大きいとありがたいです。
店員さんがテーブルに置いた拍子にご飯がぽろぽろ。
スプーンを取っただけでもご飯がぽろぽろ。
盛りがいいのはありがたいけど、こぼさないように
気をつけながら食べるのが面倒臭いですw
帰りは特に急ぐ用事もなく途中のコンビニで休み休み帰ってきました。
去年は途中の道の駅で力尽きてしまい仮眠を取ったんですけどね。
今年も雪解けが遅くて練習不足だと思ってたけどきちんと体力がついていたようです。
無事に秋田県に入った頃にはすっかり日も暮れたので晩ご飯を食べました。
湯沢市にあるお店 中華料理・一家。
↓画像をクリックすると大きくなります。

カニレタスチャーハン。680円
シャキシャキレタスが美味しかったです。
チャーハンも薄味で美味しかったです。
カニはどこに入ってたのか分かりませんでした。(>_<;)
カニは入れなくても良いから600円にして欲しい。(*>∇<)ノ タノムヨー
あと量も多くてオススメなので、もうちょっとお皿が大きいとありがたいです。
店員さんがテーブルに置いた拍子にご飯がぽろぽろ。
スプーンを取っただけでもご飯がぽろぽろ。
盛りがいいのはありがたいけど、こぼさないように
気をつけながら食べるのが面倒臭いですw
仙台/餃子の王将・仙台一番町店/焼き飯
秋田市にもあると思ってたら勘違いだったようで。
秋田県にはまだ1店舗もなかったです。
食べておいて良かった~。
餃子の王将
↓画像をクリックすると大きくなります。

普段餃子を食べることは少ないのですがせっかくなので注文。
餃子、安いっすなぁ~。
焼き飯は最後までパラパラしてて美味しかったです。
焼き飯、安いっすなぁ~。
カウンター席で食べてきたんですけど、調理場がオープンになってて
お客さんの目の前で調理をしていたのです。
チェーン店なのに全部手作り。
同じ材料で同じレシピなのに、店舗や作り手によって味が変わる可能性があるのです。
そんなリスクをモノともせずちゃんと手作り。
前日に食べた泰陽楼のチャーハンと甲乙付けがたく同率1位にしたいのですが、
値段が安い分こちらのお店の方がオススメです。(日曜日も営業してるしw)
他所の店舗や、作り手が変わったときにも同じ味が出せてたらいいなぁ~。
早く地元にも進出してくれればいいのになぁ~。
ご馳走さまでした。ヽ(*>∇<)ノ
秋田県にはまだ1店舗もなかったです。
食べておいて良かった~。
餃子の王将
↓画像をクリックすると大きくなります。

普段餃子を食べることは少ないのですがせっかくなので注文。
餃子、安いっすなぁ~。
焼き飯は最後までパラパラしてて美味しかったです。
焼き飯、安いっすなぁ~。
カウンター席で食べてきたんですけど、調理場がオープンになってて
お客さんの目の前で調理をしていたのです。
チェーン店なのに全部手作り。
同じ材料で同じレシピなのに、店舗や作り手によって味が変わる可能性があるのです。
そんなリスクをモノともせずちゃんと手作り。
前日に食べた泰陽楼のチャーハンと甲乙付けがたく同率1位にしたいのですが、
値段が安い分こちらのお店の方がオススメです。(日曜日も営業してるしw)
他所の店舗や、作り手が変わったときにも同じ味が出せてたらいいなぁ~。
早く地元にも進出してくれればいいのになぁ~。
ご馳走さまでした。ヽ(*>∇<)ノ
ちゃっかり2
↓画像をクリックすると大きくなります。

UFOキャッチャーで2個目を獲ってきました。v(^-^)v
仙台のお土産に萩の月を予定していたんですが、
甘いものが苦手な上司へのお土産にしようと思います。
写真を撮りたくて袋を開けてしまいましたけどね。(>_<)
ホテルでノートパソコンを1泊レンタルすると千円くらいかかるのです。
そのレンタル代が勿体なくてケチったら時間があまってしまい。
ヒマなのでゲーセンでUFOキャッチャーをして散財。
ノートパソコンを借りるよりも高くついてしまいました。Σ(-∀-;)
正直、獲るまでが楽しくて、獲った後に困るのです。
もらった方も困ると思うけど、萩の月より高価なので我慢してもらいます。
他のスタッフさんには萩の月で、上司だけ牛タンって訳にもいかず。う~ん。

UFOキャッチャーで2個目を獲ってきました。v(^-^)v
仙台のお土産に萩の月を予定していたんですが、
甘いものが苦手な上司へのお土産にしようと思います。
写真を撮りたくて袋を開けてしまいましたけどね。(>_<)
ホテルでノートパソコンを1泊レンタルすると千円くらいかかるのです。
そのレンタル代が勿体なくてケチったら時間があまってしまい。
ヒマなのでゲーセンでUFOキャッチャーをして散財。
ノートパソコンを借りるよりも高くついてしまいました。Σ(-∀-;)
正直、獲るまでが楽しくて、獲った後に困るのです。
もらった方も困ると思うけど、萩の月より高価なので我慢してもらいます。
他のスタッフさんには萩の月で、上司だけ牛タンって訳にもいかず。う~ん。
仙台駅1階/麺飯甜/五目チャーハン
完全に個人の味覚です。あしからず。
遅めのランチを食べたあとホテルにチェックインして荷物を置いて、
同級生を駅までお見送りに行ってきました。
んで、せっかくなのでついでに駅の中に入っているお店でチャーハンを。
中嘉屋食堂 麺飯甜 仙台駅構内店
店名は みん ぱん てぃん って読むらしいですよ。
Yahoo!ロコとか食べログに載ってました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

五目チャーハン。840円
駅の中のお店なだけあって値段が高めです。
焦がししょうゆの風味が美味しいです。
コショウじゃなく鷹の爪でほんの少しだけ辛さを付けた感じがしました。
早めのランチが11時。
遅めのランチが14時。
ここのお店では16時半。
正直、まったくお腹が減ってないけどちゃんと完食できたってことは
けっこう美味しいお店だったんじゃなかろうか。Σ(-∀-;)?
なんか勿体ないことしたなぁ~。
けど駅の中にあるから、新幹線とかバスで行ったときにも利用しやすいので善しとしましょうw
遅めのランチを食べたあとホテルにチェックインして荷物を置いて、
同級生を駅までお見送りに行ってきました。
んで、せっかくなのでついでに駅の中に入っているお店でチャーハンを。
中嘉屋食堂 麺飯甜 仙台駅構内店
店名は みん ぱん てぃん って読むらしいですよ。
Yahoo!ロコとか食べログに載ってました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

五目チャーハン。840円
駅の中のお店なだけあって値段が高めです。
焦がししょうゆの風味が美味しいです。
コショウじゃなく鷹の爪でほんの少しだけ辛さを付けた感じがしました。
早めのランチが11時。
遅めのランチが14時。
ここのお店では16時半。
正直、まったくお腹が減ってないけどちゃんと完食できたってことは
けっこう美味しいお店だったんじゃなかろうか。Σ(-∀-;)?
なんか勿体ないことしたなぁ~。
けど駅の中にあるから、新幹線とかバスで行ったときにも利用しやすいので善しとしましょうw
仙台・中国飯店 泰陽楼・チャーハン
完全に個人の味覚です。あしからず。
早めのランチを食べたあと、ホテルの契約駐車場に向かったんですけど
まさかの入庫拒否。Σ(-∀-;) 軽自動車だけど高さ制限に引っかかるらしい。
仕方が無いのでとりあえずマラソンの受付を済ませてから、
紹介された他の駐車場に停めて同級生と遅めのランチ。
中国飯店 泰陽楼
仙台駅の西口。南町通りにあるお店です。検索すると近くに姉妹店もあるようです。
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

チャーハン。700円
先のお店から刻みネギと紅しょうがを抜いたような見栄えになってます。
ご飯パラパラで先のお店よりも断然美味しかったです。
食べようとしてスプーンからこぼしてしまうのが良い炒飯の条件です!
(嘘です。食べ方が下手でごめんなさい。床にこぼしてごめんなさい)
来店したのは2時過ぎだったんですが、次から次と来客がありました。
ランチタイムが過ぎても客足が途絶えないのはさすがなのです
ヽ(*>∇<)ノ
早めのランチを食べたあと、ホテルの契約駐車場に向かったんですけど
まさかの入庫拒否。Σ(-∀-;) 軽自動車だけど高さ制限に引っかかるらしい。
仕方が無いのでとりあえずマラソンの受付を済ませてから、
紹介された他の駐車場に停めて同級生と遅めのランチ。
中国飯店 泰陽楼
仙台駅の西口。南町通りにあるお店です。検索すると近くに姉妹店もあるようです。
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

チャーハン。700円
先のお店から刻みネギと紅しょうがを抜いたような見栄えになってます。
ご飯パラパラで先のお店よりも断然美味しかったです。
食べようとしてスプーンからこぼしてしまうのが良い炒飯の条件です!
(嘘です。食べ方が下手でごめんなさい。床にこぼしてごめんなさい)
来店したのは2時過ぎだったんですが、次から次と来客がありました。
ランチタイムが過ぎても客足が途絶えないのはさすがなのです
ヽ(*>∇<)ノ
仙台駅東口/うん龍/玉子チャーハン
完全に個人の味覚です。あしからず。
翌日のハーフマラソンのため、前日から仙台に入りました。
マラソン当日は受付をせずに、前日までに済ませなければならないのです。
なのでせっかくなので美味しそうなチャーハンを求めてウロウロ。
行く前に調べた結果、一番気になるお店はこちらでした。
仙台駅東口からちょっと歩いたところにあります、 うん龍 。
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

玉子チャーハン。600円
シンプルに塩コショウで味付けされてましたが、場所により味付けにムラがあり。
(-_-;) 勿体ない…。
トイレの床が油っぽい感じでヌルヌル滑るっす。危険!
五目チャーハンじゃなく、玉子チャーハンをメニューに載せてる辺りに期待してたんですけどね。
けど気になってるお店だったので食べれて良かったです。ヽ(*>∇<)ノ
翌日のハーフマラソンのため、前日から仙台に入りました。
マラソン当日は受付をせずに、前日までに済ませなければならないのです。
なのでせっかくなので美味しそうなチャーハンを求めてウロウロ。
行く前に調べた結果、一番気になるお店はこちらでした。
仙台駅東口からちょっと歩いたところにあります、 うん龍 。
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

玉子チャーハン。600円
シンプルに塩コショウで味付けされてましたが、場所により味付けにムラがあり。
(-_-;) 勿体ない…。
トイレの床が油っぽい感じでヌルヌル滑るっす。危険!
五目チャーハンじゃなく、玉子チャーハンをメニューに載せてる辺りに期待してたんですけどね。
けど気になってるお店だったので食べれて良かったです。ヽ(*>∇<)ノ
臨時休業のお知らせ
5月11日(土)・12日(日)
仙台のハーフマラソンを走りに行ってきます。
天気予報では 曇り/雨 。
雨が降ってもいいけど寒くならないといいなぁ~。
遊びに行って風邪をひかないように気をつけたいです。
仙台のハーフマラソンを走りに行ってきます。
天気予報では 曇り/雨 。
雨が降ってもいいけど寒くならないといいなぁ~。
遊びに行って風邪をひかないように気をつけたいです。
心はすでに仙台へ
最近、寝ても覚めても仙台のことばかり考えております。
1泊2日で何回チャーハンが食べれるんだろうってそればかり。
前日の土曜日も休みにしたので、目標は
早めのランチ・遅めのランチ・晩ご飯・夜食。
走り終わってから2食。 の予定なのです。
夜食はもしかしたら食べれないかも知れませんけどね。
マラソン大会は日曜日なんですけど、
日曜日に営業している中華屋さんって少ないんですよね~。
ご飯を食べれるくらいの余力を残すように、あまり無理しないように頑張ります。
そうそう、良さげなサイトをみつけたのでご紹介です。
先に情報をまとめててくれた人がいたのでありがたいです。ヽ(*>∇<)ノ
仙台 × 炒飯 まとめサイト
1泊2日で何回チャーハンが食べれるんだろうってそればかり。
前日の土曜日も休みにしたので、目標は
早めのランチ・遅めのランチ・晩ご飯・夜食。
走り終わってから2食。 の予定なのです。
夜食はもしかしたら食べれないかも知れませんけどね。
マラソン大会は日曜日なんですけど、
日曜日に営業している中華屋さんって少ないんですよね~。
ご飯を食べれるくらいの余力を残すように、あまり無理しないように頑張ります。
そうそう、良さげなサイトをみつけたのでご紹介です。
先に情報をまとめててくれた人がいたのでありがたいです。ヽ(*>∇<)ノ
仙台 × 炒飯 まとめサイト