お店の隣の畑にて・住み始めました
年末のある晴れた日。
浄化槽からの排水を流すための管を埋めるための溝を掘ってくれてます。
小さいユンボがかわいいです。
↓画像をクリックすると大きくないマス。

溝って綺麗に掘れるものなんですなぁ~。
↓画像をクリックすると大きくなります。

ドアの取っ手の色はこちらで統一して注文したんですが。
↓画像をクリックすると大きくなります。

洗面所のところだけ2か所、黒いのが付いてました。( ゚Д゚)
↓画像をクリックすると大きくなります。

トイレのドアも同じデザインを注文したんですが。
↓画像をクリックすると大きくなります。

うっすらと中の様子が見えてしまいました。( ゚Д゚)
↓画像をクリックすると大きくなります。

一晩過ごしてみたけどさすがに気疲れMAXで今日はぐったりです。
お正月休みのあいだにゆっくり引っ越し&掃除を頑張りたいです。
浄化槽からの排水を流すための管を埋めるための溝を掘ってくれてます。
小さいユンボがかわいいです。
↓画像をクリックすると大きくないマス。

溝って綺麗に掘れるものなんですなぁ~。
↓画像をクリックすると大きくなります。

ドアの取っ手の色はこちらで統一して注文したんですが。
↓画像をクリックすると大きくなります。

洗面所のところだけ2か所、黒いのが付いてました。( ゚Д゚)
↓画像をクリックすると大きくなります。

トイレのドアも同じデザインを注文したんですが。
↓画像をクリックすると大きくなります。

うっすらと中の様子が見えてしまいました。( ゚Д゚)
↓画像をクリックすると大きくなります。

一晩過ごしてみたけどさすがに気疲れMAXで今日はぐったりです。
お正月休みのあいだにゆっくり引っ越し&掃除を頑張りたいです。
スポンサーサイト
お店の隣の畑にて・エコキュート設置
12月18日(日)に引き渡し予定だったので12月4日(日)に確認の電話をしたところ、26日に延期になったってのは前回書いたんですが。
それまでのスケジュールがビッチビチに詰められてしまってて振り回されてました。
こっちの都合は一切関係なく、一方的に言いなりに。
このスケジュールで動かないと引き渡し日は伸びますよ~
引き渡し日が伸びたらあんたらのせいですよ~って圧力MAX。
平日のこの日しかダメなので仕事は休んでください!
って言ってました。
うん。繰り返しますが、日にち指定で、その週末に次のスケジュールが組まれてる状態。
そんな大事な話って前々から都合を確認して無理のないスケジュールを組むんじゃないのか?
って思いつつも、積雪があったので写真撮影。
↓画像をクリックすると大きくなります。

換気扇のところはまだコーキングしてもらってないです。
電気屋さんが連絡をしてくれて返事はしたらしいけど放置。
再度、オラからも催促しておきました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

外部コンセントのコーキング。
なんだか丁寧な感じはしないっすな。
↓画像をクリックすると大きくなります。

玄関前の写真。
タイルが汚れないように段ボールを敷いてくれてるんですけど、業者さんが出入りするときに使う合鍵は左下の段ボールの下に置いてました。
( ゚Д゚)
気を使って玄関前の雪よせしたらたぶん吹っ飛ばしてました。
完成引き渡し前ってこんなもんなんですな。
ホームメーカーおそるべし。
↓画像をクリックすると大きくなります。

昨日はお店が休みだったので家の周りの釘拾いをしてました。
室内はクリーニングしてくれたんですけど外のゴミ拾いはしないみたいです。
雪が溶けてくれてよかったです。
それまでのスケジュールがビッチビチに詰められてしまってて振り回されてました。
こっちの都合は一切関係なく、一方的に言いなりに。
このスケジュールで動かないと引き渡し日は伸びますよ~
引き渡し日が伸びたらあんたらのせいですよ~って圧力MAX。
平日のこの日しかダメなので仕事は休んでください!
って言ってました。
うん。繰り返しますが、日にち指定で、その週末に次のスケジュールが組まれてる状態。
そんな大事な話って前々から都合を確認して無理のないスケジュールを組むんじゃないのか?
って思いつつも、積雪があったので写真撮影。
↓画像をクリックすると大きくなります。

換気扇のところはまだコーキングしてもらってないです。
電気屋さんが連絡をしてくれて返事はしたらしいけど放置。
再度、オラからも催促しておきました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

外部コンセントのコーキング。
なんだか丁寧な感じはしないっすな。
↓画像をクリックすると大きくなります。

玄関前の写真。
タイルが汚れないように段ボールを敷いてくれてるんですけど、業者さんが出入りするときに使う合鍵は左下の段ボールの下に置いてました。
( ゚Д゚)
気を使って玄関前の雪よせしたらたぶん吹っ飛ばしてました。
完成引き渡し前ってこんなもんなんですな。
ホームメーカーおそるべし。
↓画像をクリックすると大きくなります。

昨日はお店が休みだったので家の周りの釘拾いをしてました。
室内はクリーニングしてくれたんですけど外のゴミ拾いはしないみたいです。
雪が溶けてくれてよかったです。
お店の隣の畑にて・足場の撤去と浄化槽
2016年12月5日
家の周りを囲っていた足場がはずされてスッキリしました!
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

2016年12月6日
やっと足場が片付いたので水道工事に取り掛かることが出来ました。
浄化槽がやってきた!
↓画像をクリックすると大きくなります。

浄化槽を埋めるための穴を掘ってました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

浄化槽を埋めるための穴を掘ったときの土を積んでもらいました。
玄関前の低くなってるところにならしたかったのですが・・・。
↓画像をクリックすると大きくなります。

粘土土が多すぎてやじまげだ!!( ゚Д゚)
雨&雪が降ってきて水分たっぷり!
人力でなんとか頑張りたいと思います。
そうそう、12月26日(月)に引き渡し予定となりました。
やっと終わりが見えてきましたがまだまだ工事関係車両や人の出入りで道路が狭くなってしまいご迷惑をおかけしています。
せっかくゆっくりしに来てくれてるのに騒音もありリラックスできないと思いますがもうちょっとのご辛抱、どうかよろしくお願いいたします。
窓の発注ミス2連がここまで影響を及ぼすとは。。。
外構をする日程が無くなってしまったため、春まで家に入る道がありません。
どうしましょ~。( ゚Д゚)
家の周りを囲っていた足場がはずされてスッキリしました!
↓画像をクリックすると大きくなります。

↓画像をクリックすると大きくなります。

2016年12月6日
やっと足場が片付いたので水道工事に取り掛かることが出来ました。
浄化槽がやってきた!
↓画像をクリックすると大きくなります。

浄化槽を埋めるための穴を掘ってました。
↓画像をクリックすると大きくなります。

浄化槽を埋めるための穴を掘ったときの土を積んでもらいました。
玄関前の低くなってるところにならしたかったのですが・・・。
↓画像をクリックすると大きくなります。

粘土土が多すぎてやじまげだ!!( ゚Д゚)
雨&雪が降ってきて水分たっぷり!
人力でなんとか頑張りたいと思います。
そうそう、12月26日(月)に引き渡し予定となりました。
やっと終わりが見えてきましたがまだまだ工事関係車両や人の出入りで道路が狭くなってしまいご迷惑をおかけしています。
せっかくゆっくりしに来てくれてるのに騒音もありリラックスできないと思いますがもうちょっとのご辛抱、どうかよろしくお願いいたします。
窓の発注ミス2連がここまで影響を及ぼすとは。。。
外構をする日程が無くなってしまったため、春まで家に入る道がありません。
どうしましょ~。( ゚Д゚)
お店の隣の畑にて・外の電気系と外壁と
昨日、投稿しようと思ってたんですけどタイミングを逃してしまい。
日をまたいでしまいましたが投稿します。
内容としてはタイトルで報告済みな感じもしますけどね。
写真を添付しておきます。
エコキュートのところの外部コンセントです。
↓画像をクリックすると大きくなります。

テレビのアンテナです。
昔は屋根の上に立ってたんですけど今は壁付けなんですな。
↓画像をクリックすると大きくなります。

エコキュートのところの柱にも外壁を貼ってくれてました。
キレイに仕上がっててありがたいっす。
↓画像をクリックすると大きくなります。

玄関のとこの外壁です。
↓画像をクリックすると大きくなります。

土間の収納です。
↓画像をクリックすると大きくなります。

棚の位置はおまかせで付けてもらったんですけど使いづらいので変更工事をお願いしました。
中棚の高さが1mくらいで奥行きも1mくらい。
床から奥までが低いし深すぎて使いづらいし、中棚が邪魔で上の棚に届きませんでした。
お金を払って使えない状態にされて、変更するのに追加料金取られるのは詐欺だと感じるんですがね。
あと、窓の発注ミスに続きましてトイレの床も発注ミスで張り直しとなりました。
打ち合わせで確認した品番をメーカーさんに伝えるだけなのにミスるって。。。
窓の時みたいに追加料金取られたらどうしよ~。( ゚Д゚)
工事関係車両や人の出入りで道路が狭くなってしまい、ご迷惑をおかけしています。
せっかくゆっくりしに来てくれてるのに騒音もありリラックスできないと思いますが
年末までには終わると思うので、どうかよろしくお願いいたします。
日をまたいでしまいましたが投稿します。
内容としてはタイトルで報告済みな感じもしますけどね。
写真を添付しておきます。
エコキュートのところの外部コンセントです。
↓画像をクリックすると大きくなります。

テレビのアンテナです。
昔は屋根の上に立ってたんですけど今は壁付けなんですな。
↓画像をクリックすると大きくなります。

エコキュートのところの柱にも外壁を貼ってくれてました。
キレイに仕上がっててありがたいっす。
↓画像をクリックすると大きくなります。

玄関のとこの外壁です。
↓画像をクリックすると大きくなります。

土間の収納です。
↓画像をクリックすると大きくなります。

棚の位置はおまかせで付けてもらったんですけど使いづらいので変更工事をお願いしました。
中棚の高さが1mくらいで奥行きも1mくらい。
床から奥までが低いし深すぎて使いづらいし、中棚が邪魔で上の棚に届きませんでした。
お金を払って使えない状態にされて、変更するのに追加料金取られるのは詐欺だと感じるんですがね。
あと、窓の発注ミスに続きましてトイレの床も発注ミスで張り直しとなりました。
打ち合わせで確認した品番をメーカーさんに伝えるだけなのにミスるって。。。
窓の時みたいに追加料金取られたらどうしよ~。( ゚Д゚)
工事関係車両や人の出入りで道路が狭くなってしまい、ご迷惑をおかけしています。
せっかくゆっくりしに来てくれてるのに騒音もありリラックスできないと思いますが
年末までには終わると思うので、どうかよろしくお願いいたします。