杜の都ハーフマラソン、無事完走
先週末、午後の老人ホームが終わってからそのまま仙台に行ってきました。
横手 → 雄勝 と 古川 → 仙台泉 の区間を高速使ったんですけど、
走行距離が170kmくらいしかなかったです。
横手から岩手県の湯田とか北上経由で行ったら250kmなかったでしたっけ?
以前、高速を一切使わずに国道だけで行ったら200kmなかったでしたっけ?
道なりに迂回しなくても良いし、信号もないためかなり往復が楽になりました。^^v
さて、杜の都ハーフマラソン。出発前の秋田はすんげー寒かったんですけど、
大会当日の仙台は晴れてて、日差しが当たる場所はかなり暑かったです。
けどまだ5月。
日陰になって風が吹くとかなり寒かったです。
走ってるときに暑くて水浴びした後に日陰に入るとかなりしんどかったです。><
そうそう、仙台のハーフマラソンは女子の参加率がかなり高かったっすなぁ~。
体感ではちょうど半々だと思いました。
あと、人数が多いため仮装しているランナーもかなり多かったです。
写真が見れるようになったらまた紹介できれば良いんですけどね。
ゴール後はお風呂に入って、5本指のシューズを見にスポーツ店へ。
ちゃんと実物を展示&販売してて試しに履いてみたんですけど・・・・。
マラソンしてすぐの足指は痛すぎて、まったく感覚が分からなかったです。(T_T)
5本指のシューズは諦めて、中学校の同級生が働いているcafeへ。。。。@”
↓画像をクリックすると大きくなります。

アポ無しで行って驚かせようとしたら定休日でした。(T_T)ギャフン
気を取り直して家路に着いたんですけど、途中の道の駅で力尽きて仮眠してました。Zzz
さすがに春先の大会だとまだ帰りの分の体力がないくて大変でした。
けど交通事故を起こす前にしっかり休めたので良かったです。^^
秋田に帰って来てから購入した5本指のシューズ。
↓画像をクリックすると大きくなります。

これでまた一歩、野良に近くなったのです。(☆_☆)
横手 → 雄勝 と 古川 → 仙台泉 の区間を高速使ったんですけど、
走行距離が170kmくらいしかなかったです。
横手から岩手県の湯田とか北上経由で行ったら250kmなかったでしたっけ?
以前、高速を一切使わずに国道だけで行ったら200kmなかったでしたっけ?
道なりに迂回しなくても良いし、信号もないためかなり往復が楽になりました。^^v
さて、杜の都ハーフマラソン。出発前の秋田はすんげー寒かったんですけど、
大会当日の仙台は晴れてて、日差しが当たる場所はかなり暑かったです。
けどまだ5月。
日陰になって風が吹くとかなり寒かったです。
走ってるときに暑くて水浴びした後に日陰に入るとかなりしんどかったです。><
そうそう、仙台のハーフマラソンは女子の参加率がかなり高かったっすなぁ~。
体感ではちょうど半々だと思いました。
あと、人数が多いため仮装しているランナーもかなり多かったです。
写真が見れるようになったらまた紹介できれば良いんですけどね。
ゴール後はお風呂に入って、5本指のシューズを見にスポーツ店へ。
ちゃんと実物を展示&販売してて試しに履いてみたんですけど・・・・。
マラソンしてすぐの足指は痛すぎて、まったく感覚が分からなかったです。(T_T)
5本指のシューズは諦めて、中学校の同級生が働いているcafeへ。。。。@”
↓画像をクリックすると大きくなります。

アポ無しで行って驚かせようとしたら定休日でした。(T_T)ギャフン
気を取り直して家路に着いたんですけど、途中の道の駅で力尽きて仮眠してました。Zzz
さすがに春先の大会だとまだ帰りの分の体力がないくて大変でした。
けど交通事故を起こす前にしっかり休めたので良かったです。^^
秋田に帰って来てから購入した5本指のシューズ。
↓画像をクリックすると大きくなります。

これでまた一歩、野良に近くなったのです。(☆_☆)
スポンサーサイト
コメント
あれ?
くるみや
ちょうど定休日って、タイミングが悪いですね。
疲れたときに休養をとるのは良いことです(・Θ・)。
疲れたときに休養をとるのは良いことです(・Θ・)。
Re: あれ?
うめきちさんへ
編集して上下にスペースを空けてみました。
今度はいかがっすか~?
くるみや、知ってたんですか?
そうです!泉のほうにある小さいcafeなのです。
マラソンのために他県からいっぱい来仙してて牛タン屋さんは長蛇の列だったのです。
なので隠れ家的なcafeでのんびりしようと思ってたら休みでした。ちくしょー。
編集して上下にスペースを空けてみました。
今度はいかがっすか~?
くるみや、知ってたんですか?
そうです!泉のほうにある小さいcafeなのです。
マラソンのために他県からいっぱい来仙してて牛タン屋さんは長蛇の列だったのです。
なので隠れ家的なcafeでのんびりしようと思ってたら休みでした。ちくしょー。
Re: くるみや
ひょうすべさんへ
左上のプロフィールにも書いてある通り、
よく臨時休業とかには遭遇するのです。><;
さっきあらためて『仙台泉 くるみや』を検索してみたら
不定休~日曜日のどれか みたいな事を書いてたのです。
来年また走ることがあったらcafeにもリベンジしてみるのです!
GWくらいから全国的に交通事故のニュースが多くてですね。
帰りは急ぐ用事もないし、他の予定を入れる体力もなかったので
最初から途中で寝る気まんまんだったのです。
どこでも寝れる人で良かったですw
左上のプロフィールにも書いてある通り、
よく臨時休業とかには遭遇するのです。><;
さっきあらためて『仙台泉 くるみや』を検索してみたら
不定休~日曜日のどれか みたいな事を書いてたのです。
来年また走ることがあったらcafeにもリベンジしてみるのです!
GWくらいから全国的に交通事故のニュースが多くてですね。
帰りは急ぐ用事もないし、他の予定を入れる体力もなかったので
最初から途中で寝る気まんまんだったのです。
どこでも寝れる人で良かったですw
来仙
お疲れさまでしたぁ。
定休日残念だったね(ーー;)
もしや、同じくマラソンに参加してたのでは??
んでも、カフェ好きとしてはいいお店を紹介してもらいましたぁ~(^O^)/
今度こっそり行かせてもらおうかしら♪
定休日残念だったね(ーー;)
もしや、同じくマラソンに参加してたのでは??
んでも、カフェ好きとしてはいいお店を紹介してもらいましたぁ~(^O^)/
今度こっそり行かせてもらおうかしら♪
Re: 来仙
すがっちさんへ
どうだろうねぇ~。マラソンをするタイプじゃなさそうだけどねw
ネットで見る限り、お昼はバイキングみたいっすなぁ~。
値段にもよるけど食べてみたかったっすなぁ~。
大会の後、すぐだとさすがに胃がもられてて食欲がなかったです。
よくみんな、走った後に牛タン食べるために並んでるなぁと感心してました。^^;
同級生はすんげーお喋り好きですよw
どうだろうねぇ~。マラソンをするタイプじゃなさそうだけどねw
ネットで見る限り、お昼はバイキングみたいっすなぁ~。
値段にもよるけど食べてみたかったっすなぁ~。
大会の後、すぐだとさすがに胃がもられてて食欲がなかったです。
よくみんな、走った後に牛タン食べるために並んでるなぁと感心してました。^^;
同級生はすんげーお喋り好きですよw
コメントの投稿
トラックバック
http://koritoru.blog2.fc2.com/tb.php/1365-45e180fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
泉の方にあるみたいね。